Profile
Select entries
Archives
Categories
Comment
blogランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
Facebook Page
Mobile
qrcode
Links
Others

雨の第一日曜

今日は一日、雨。久々の全日オフ!
哀しいかな、雨でも降らない限り、お店を閉められない。でも、雨だから、何処にも行けない。
というわけで、美術館に行こうと出かけたのですが、なんと長蛇の列。
そぅ、第一日曜は、無料なのです!
全部の美術館ではありませんが、ブレラ美術館や、スフォルツェスコ城博物館、考古学博物館などが含まれます。
泣く泣くあきらめ、お散歩して帰りました。
雨に濡れたミラノの街は素敵です。ただ、道路がガタガタなので、水たまりが多く、車が水しぶきをあげて通っていくので、あまりロマンティックではいられません。

| 日記 | 02:31 | comments(0) | trackbacks(0) |

春かな?

数日前から、花粉症気味。
今日は夜22時を過ぎても12℃という暖かさ。
最高気温が4−5度という日が続いていたことを思うと、一気に暑くなった!という感じ。
街にも人が戻ってきました。
気温が上がると、財布のヒモが緩むので、冬眠していた1月分を取り返したいところ。
新たな買い付けの注文が、遅れています…。冬眠から目覚めないといけないのは、まず私(^_^;)
今日、ドゥオーモ広場の脇の大画面モニタが一日中光っているのはサムスンのおかげ、と言っている人がいました。あたかもミラノの唯一の希望の光とばかりに…。
| 日記 | 08:11 | comments(0) | trackbacks(0) |

万博、行ってきました

反万博派なので、行かないかも、と思っていたEXPO MILANO 2015。
19時以降入場可能な5ユーロのチケットで行ってきました。

パビリオンは19-21時に閉まってしまうので、何も見られないよ
という人もいますが、
雰囲気だけ味わいたいという人には十分。
何しろ20時半すぎまで明るいですから。


雨が時折降る、肌寒い日。万博訪問には絶好の日!
入口を入ってすぐのパビリオン・ゼロ。
きちんと見たら数時間はかかってしまいそうというくらい、作りこんでいました。



「食」がテーマとは言うけれど、
近代アーキテクトの中、緑が植えられたガーデンを歩くだけ、というところも多かった。
食物栽培と、実・種って、テーマが似通ってしまうのか、
同じような展示が見られたり。

スーダン、ベトナムなどは、ほぼ物産展。
民芸品が価格付きで並べられていて、そっちがメインだったり。

石油国の豪華なパビリオンが目につきました。


写真だと真っ暗だけど、実際はもっと明るい22時半のミラノ。
パビリオンのライトアップと、音楽演奏で楽しませてくれます。

19時から4時間歩き回って、くたくたになりました。
39ユーロで朝から行っても、そんなに歩けないし、
もう一度5ユーロチケットで行きたいな、と思っています。
 
| 日記 | 17:58 | comments(0) | trackbacks(0) |

音楽の話

夏休みに入ったので久しぶりにYoutubeで音楽でも聴くべか・・・と思い、
こちらに来て初めて、日本の歌でも聞いてみるか・・・と思い、
どうしたの?
て感じかもしれませんが、
別にホームシックなわけでもありません。
どうやったら今の日本の人気の曲が見られるのか分からず、ひとまずJ Popで検索し、
上がってきた曲を見てみましたが、
Exileばっかり?

和楽器バンドというのが、面白かったです。
この人たちって日本で人気あるのでしょうか?
外国受けしそうだけど。

なんだか、草食系って感じでどうも気持ち悪くて、
スピッツを聴いてみました。スピッツも草食のイメージでしたが。
草野さんは、本当、天才です!!
あぁ日本にこういう音楽があって、よかった。
と思いました。

草野さんが影響を受けた音楽に
ブルーハーツの「人にやさしく」とマーシーのアルバム「夏のぬけがら」があり、
20年ぶりなんだろうか、ブルーハーツ聴いてみましたよ。
あー、確かにマーシーと草野さんは近いものがあるかも。
「アンダルシアに憧れて」。
イタリアにいる私が聴いたら、すごくオカシイのかと思ったけど、
とてもかっこよかったです。

スピッツも、スピッツつながりで聴いた曲もどれも20年前のものばかり。
今の日本で流行っている音楽で、かっこいい音楽を作っているグループ、おすすめをお教えください!!

ブルーハーツや、マーシーのように辛辣なこと言って歌詞削られちゃうような歌手の人はいますか?
キヨシローさんみたいな。
 
| 日記 | 07:34 | comments(0) | trackbacks(0) |

発酵食品とスローフード


今日は万博・愛知ウィーク関連イベントの
愛知・イタリアの発酵食文化交流
というイベントに行ってきました。
http://www.fermentazione-itagiap.com/giappone.html

名古屋には4か月住んでいましたが、
赤味噌にはどうも馴染めなかった
というか、
名古屋の独特すぎる食文化には
はてなマークをたくさん抱いていました。

愛知が発酵食品の産地です、なんて思いもよらなかったのですが、
そういえば
お酢。。。
そもそもお酢が発酵食品だという認識もありませんでしたが、
いつも冷蔵庫に入っていたお酢にはミツカン・愛知県・・・と書かれていました!

基調講演で名城大の加藤教授が、そんな愛知独特のお酢、みりん、味噌、お醤油などのお話をしてくださいました。
加藤教授、浴衣で講演! とってもオツでした。
残念ながら、イタリアは先週末から完全バカンス・モードに入っていて、
イタリア人の参加者はとても少なかったのですが、
この小さなおもてなし、というのか、心意気というか、
とても粋でかっこよかったですよ・・・と思ったら、
小さなお嬢様も夏休みでいっしょに来られていて、
小さい浴衣にくるまって、本当に!可愛かった!
子供の浴衣姿って、新鮮。

そして、講演の後、みりんの試飲。
みりんを飲むって・・・びっくりしたのですが、
酸味よりもアルコール度の方が強く、
甘いお酒、イタリアではパッシートと呼ばれるようなものに似ていて、
イタリア人からは好評だったようです。
隣にいたイタリア人に
日本は甘い調味料ばかりなの?と言われました。
イタリアでは、甘味を出したいときにはマルサラ酒を入れるのよ、とも。

そのあと登場された、まるや八丁味噌の浅井社長。
武将姿でおお受け!!
徳川家康が生まれた岡崎市のお味噌製造業者さんです。
1600年から、同じ場所で同じ樽と重し用の石を使い、昔ながらの製法を守ってお味噌を作っています。
解雇は絶対しないので、75歳でもまだ働いていらっしゃる職人さんがいるそうです。
頼もしいですね。
木樽の中に6トンの味噌、上に3キロの石を乗せるのですが、石を載せられるのは職人さんのみだそうです。
大豆と塩だけで2年間寝かせて作る豆味噌。まさにスローフードです。

なんでも、名古屋では武将姿でイベントを盛り上げる隊がいるのだとか。
イベントを盛り上げるため、イタリア人を喜ばせるための仮装だと思っていたのですが、
意外と愛知の方は仮装が好きなのでしょうか。

で、八丁味噌=苦い、というイメージのあった私ですが、
この、まるやさんのお味噌、あー!美味しい!!
加藤教授の奥様が、赤味噌はお味噌汁より、上に乗せて食べたりすると美味しい、と言われていましたが、本当そうかもしれません。
日本では自然食品を販売するお店でしか手に入らないらしいので、
次に日本に帰った時は、チェックしてみますー。

イタリア人のスローフード大学教授が
製造時間を短縮するためのイノベーションなんか質の悪いものを作り出すだけだ
と言っていたのは、本当にその通りだと思います。
このところ問題になっている食品アレルギーも、それが原因だ、と。
石を手で山積みにして2年寝かせて作るお味噌が、大量に機械でパッキングされたお味噌といっしょに並ぶはずがないんですよね。

それを分からないと、安い方に手が伸びてしまいます。
自分だけだったら、多少変なものを食べても平気、くらいに思うのですが、
自分の子供とかでなく、地球の将来、人類の将来のためにも、
変なものを買わないという行動が必要なんだな、と
考えさせられました。

なので、浅井社長も目立つ格好で、めいっぱい声を張り上げて
お味噌がどうやって作るのかを広める努力をされているのですね。
ただのオモロイおっちゃん、というわけではないのです。

繰り返しますが、
本当はイタリア人に来てほしいイベントだったんだよね、と分かっているだけに
肩身狭く参加させていただき、そのお礼に、
こうしてブログに書かせていただきました。

この場にいなかったイタリア人にも、伝えたい、愛知の人がミラノに残したもの。
心温まるおもてなしと、興味深いシンポジウム、どうもありがとうございました。

そして、この愛知ウイークでミラノに来た彼女たち↓

チンドン屋のべんてんや、さん。
どえりゃー可愛い♥
ドゥオーモ広場で警察官のすぐ横、無許可演奏を堂々と繰り広げた
肝っ玉の大きい女性ちんどんグループ。

お店に来てくれたのですが、
近所の人たちはコスプレだと思っていたらしい。
リーダー以外は副業だというけれど、みんな可愛くて
アイドルとして世界で活躍できそう!!!
きゃりー何とか、みたい。どうでしょうか。

彼女たちはうちの店からトラムで移動し、検札官が必ずいるコルドゥーシオで降りたのですが、
私が彼女たちの切符が有効時間を過ぎていたのでは?と気にして
私がそこでトラムを降りたのは30分後くらいなのですが
聞いてみたら
「あ、いたいた。大人数で、伝統的衣装を着た女の子たち。通ったよ。でも、みんな手がふさがっていて、切符のチェックはしなかったんだ」とのこと。
ええええ、そんなわけあるかい。
どんなに手がふさがっていても、待たせて検札するまで絶対通さない人たちなんですよ。
きっと、ど派手な髪の色のアジア女性グループに話しかけるのが怖かったんでしょうね(笑)。

そんなこんな長々書いてスミマセン。
楽しい愛知ウイーク、無事終了しました。
いよいよお店も今週末から夏休みに入ります。
万博、行きますよー。楽しみ!

 
| 日記 | 04:36 | comments(0) | trackbacks(0) |

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>